35%でストップ 富士通Lifebook SH54/GN ひたちなか市
ひたちなか市のお客さんが、Windowsアップデートが35%以上進まず起動が出来ないとご来店されました。
パソコンは富士通Lifebook SH54/GN、2012年1月発売モデルです。
OSも購入時のままWindows7で使われているそうです。
何時間待っても状態は変わる事はありませんでした。
その他の不具合としては、打ったキーとは違う文字が入力される?、という様な不具合もあったそうです。
Windows更新プログラムの構成中のまま進行しない場合、Windows自体に不具合があると思われます。
まずはWindowsの修復を試みます。
複数の方法を試すも起動には至りません。
Windows7をWindows11までアップグレードするので、SSDを搭載してOSのインストールを行います。
保存データについてはパソコンの起動が出来る状態になってから復旧移行を行います。
パソコン自体は10年前モデルですが、CPUにはIntel Core i5が搭載されているで性能的には十分、動作は劇的に速くなります。
後から判明した事ですが、お客様ご自身でWindowsフォルダーの移動などをされていたようです。
動作が遅いからと弄ってしまうお気持ちは分かるのですが、弄ってはいけない部分もあるのでご注意ください。
修理後のパソコンは、OSがWindows11、SSD搭載なので動作は快適です。
お客様には、簡単ではありますがWindows11の使い方などのレクチャーをさせて頂きました。
古いパソコンだからと簡単に買い替えるのは勿体ないです。
円安が影響してパソコン価格が高騰しています。
壊れたパソコン、修理をして使い続けましょう。