オーダーPC 超高速 i9 12900KF 30GB Gen4 SSD RTX3080
水戸市の法人様から超高速PCのオーダーを頂きました。
特殊な解析ソフトを使う関係で出来る限り高性能なパソコンが欲しいというご要望です。
ご予算は、モニター、キーボード、マウス付きで約35万円です。
今回のパーツ構成
CPU:Intel Core i9 12900KF 16コア24スレッド ターボブースト時最大5.20GFHz
ストレージ:SSD SAMUSUNG Pro980 1TB Gen4(読込速度最大7000MB/秒 書き込み速度最大5000MB/秒)
メモリー:32GB 26GB×2
マザーボード:ASUS製 Z690M-Plus D4
ビデオカード:ASUS TUF RTX3080-o10G V2 GAMING
CPUクーラー:Owltech OWL-SC200V2 1750
光学ドライブ:LG製DVDマルチ
PCケース:Antec P7
電源ユニット:CORSAIR RM850 850W
モニター:ASUS VG279Q1R GAMING 27インチ IPS 144Hzki
キーボード・マウス:BUFFALO製 ワイヤード
ビデオカードは3連ファン搭載でとてもデカくて重いです。
CPUクーラーはOwltech OWL-SC200V2 1750を選択しましたがTDP200Wまで対応みたいなので問題ないでしょう。
電源ユニットは無駄なケーブルがないプラグ式なのでケース内がスッキリです。
モニター:ASUS VG279Q1R GAMING 27インチ IPS 144Hzkiは開封前のため異なるモニターです。
CPUが24スレッドなのでデバイスマネージャーではこんな感じで表示されます。
高性能パソコンと言えばストレージの速さが気になると思いますのでデータ転送速度の計測を行ってみました。
さすがにカタログスペックの数字は出ませんでしたが十分満足出来る結果が出来ました。
4月28日に検証した某メーカー製ハイスペックノートパソコンに装着されていたOptaneメモリー+SSDのスコアと比較すると雲泥の差ですね...。
起動の速さですが、電源を入れ「ASUS」のロゴが現れて消えた時にはWindowsが立ち上がっています。
通常は「クルクル」回って立ち上がるのですが...、メーカー製PCでは考えられないビックリするような速さです。